子供部屋おばさんが家族に送る家電2022

Uncategorized

社会人4年目、26歳、子供部屋おばさん。はい、私のことです。

私のプロフィールはまた改めて書くことにして、今日は子供部屋おばさんが同居する両親に送った家電を2つ紹介します。世界の子供部屋おじさん/おばさんだけでなく、親へ感謝の贈り物・自分への贈り物を検討している一人暮らしおじさん/おばさんにもおすすめ。

ロボット掃除機:Roborock S7 MaxV

S7 MaxV Plus / S7 MaxV
ロボット掃除機 Roborock(ロボロック)の日本公式サイトです。Roborockの製品やソリューション、サービスをご紹介します。

私は14万円のものを購入しました。(ひょぉぉぉ)我が家では小型犬を飼っていますし、家自体も古くホコリがたまりがちです。

掃除機をかけてもかけても次の日にはホコリとご対面で、私の母は毎日頭を悩ませていました。まぁ隅々まで掃除してくれるわけではないけれど、少しでも母の自由時間が増えればと思いロボット掃除機の購入を検討しました。

わが一族のズボラ特性を考慮し、掃除機が吸い取ったごみの片づけが少なく済むもの、ごみをためておく別売りの袋が不要なものを条件にしました。

使ってみての感想

これは買ってよかった!大変満足しています。もちろん細かいところ、階段などの掃除は人間担当ですが大まかにロボット掃除機が掃除してくれるだけで、自分たちが掃除機をかける回数は格段に減りました。在宅中のランチ中に部屋を開けるときに、洗濯物を干している間にリビング掃除、充電ドックのごみの回収もたまってきたなと気付いたら大体月1回くらい取り出したり。なにより人間が掃除機を持って移動するとホコリが舞って掃除が終わってあたりを見回すと部屋の角にホコリが!なんてこともありますがロボロックなら人間ほど空気を動かさないので大きなその分沢山吸引してくれている気がします。

強いて言うならば、モップモード(拭き掃除)の機能はなくてもよかったかもしれません。モップモードがなくてもよい、と考える理由は2つ。

①モップの着脱さえも面倒: モップモード用のケースに水を補充して、モップの布を濡らして、専用のプレートに張り付けて、掃除機本体にセットする。簡単な手順ですが、これさえも面倒なのがズボラ一家。もういいや一旦掃除機で、となりモップモードが使用される頻度は低めです。

②モップ掃除後外し忘れ雑菌臭発生:これも使用頻度が下がる要因の一つ。ロボット掃除機最大のメリットは放置できること。スタートボタンを押したら掃除させてたことなんて忘れています。思い出したときには丸一日たっていて、雑巾生乾きのニオイがします。

もちろんロボロックに非はなく、この程度の作業でキレイにしてくれる優れもの。でも使いきれない機能ってありますよね。我が家ではこのモップモードが最大限活かしきれない機能となりました。

加湿器:象印スチーム式加湿器EE-DC35・50

EE-DC35・50 | 加湿器 | 生活家電 | 商品情報 | 象印マホービン
スチーム式加湿器(EE-DC35・50)は一度沸とうせたきれいな蒸気でお部屋を加湿します。「チャイルドロック」「転倒湯もれ防止構造」等の安心設計に加え、就寝時に便利な長時間加湿も。

26歳、この冬乾燥を感じました。いや、そんな私の話は置いといて、我が家では特に今年乾燥が顕著で濡れた洗濯物を室内干ししていてもいつの間にかパリパリになっていました。

人間はまぁそれでも生きていけるのですが、我が家には小型の老犬がおります。名前はねちと言いますが、ねちは老化に伴って気管支が弱くなり寒くなってから咳の回数が増えてきました。それでも加湿器は過度な加湿による結露やカビを心配し避け室内干しでしのいでいた、遂に人間もコロナになり、隔離が終わっても朝起きて乾燥によるのどや鼻の痛みの悩みが増えたことで導入に踏み切りました。

今回購入したのは加熱(=スチーム)式加湿器。家の中のカビの発生も心配でしたが、一番いやだったのは音波式であるあるの加湿器内のピンクカビ。せっかく家の中は適度な湿度でも空気中にカビが舞っているのではたまりません。でも犬がいるから加熱式は危ないのでは?と思って避けてきました。

今回それでも加熱式にできた理由は、加湿器自体に重さと高さがあること。ずっしり重いので、ねち(チワワ)がぶつかろうが動かなさそう。高さも少しあるので犬が手(前足?)をかけたり顔を近づけることがなさそう、と判断しました。そうはいっても、ねちが若い時だったらもっと新しく導入されたものに興味を持ち加湿器の周りに来ていたかもしれません。そうなってたら、今回の加湿器の導入はしなかったでしょうね。

数日使ってみての感想

容量が大きいので水を補給する回数が少なく済みとても良いです。6畳くらいの部屋で、控えめの加湿設定であれば一度満水まで入れれば1日持ちます。しっかり加湿する設定だと半日でしょうか。それでもこの加湿力でこの持続力なら十分です。一つ残念だった点は、給水時本体ごと移動して給水することです。他のモデルでは、中の釜の部分が取れたりするようですが、これは蓋は外すことができますが内釜は外れないので本体を推薦に持っていく必要があります。また、水道ではなく水栓と言っているのにも訳があります。先ほど言った利点、高さが邪魔をして普通の蛇口では高さが足りず給水できません。我が家では先発用のシャワーのある洗面台か風呂場で給水します。でも何となく風呂場の床において給水するのは抵抗があり、お風呂の蓋の上において給水しています。今、家電量販店に行っても同じものを買うとは思いますがしかし残念なポイントです。だって本体が重たいのですから。

さいごに

はい、実家暮らしの私が実家にプレゼントした家電2022今年は2つ紹介しました。ロボット掃除機は特におすすめで毎日買ってよかったねと話しています。時間を買うと思えば安いものだったなと感じます。加湿器も、低価格な音波式に惹かれがちですが、衛生面を不安に思う方はスチーム型、おすすめです。

れい

27歳OL.
Youtubeなどで発信してみたいと思いつつ、面倒くさがりなので手始めにブログに着手。
主な興味はお金だが、最近のホットトピックは人生プランと結婚。

れいをフォローする
Uncategorized
れいをフォローする
In my eyes

コメント

タイトルとURLをコピーしました